洋光台って?

東京駅まで乗り換えなしで約55分。

横浜駅まで乗り換えなしで約20分。

大船駅まで乗り換えなしで約10分。

周辺にはみなとみらい、鎌倉、江の島、八景島やアウトレットモールなど、

アクセスが良い場所です。

洋光台駅を出ると、すぐ目に飛び込むのはたくさんの団地。


横浜市磯子区に1970(昭和45)年ごろにたくさんの団地ができて、

大きな街となりました。

団地ばっかり!と思いきや戸建てもたくさんあるし、公園もたくさん。


洋光台を歩くとみなさん驚かれるのは歩道の広さ。

ベビーカー同士がすれ違えて、

車がきてヒヤッとしたなんてことも少ない街。


ちょっと前はゴジラの撮影があったり…。

建築家で有名な隈研吾さんやデザインで有名な佐藤可士和さんなどが

古い団地を、新しい団地へと変えてくれたことでも有名。


建築やコミュニティを勉強する学生さんや、たくさんの企業の方が見学、

視察に来ていることで、ちょっと今その界隈では有名な場所なのです。